グリューヴァイン
2008/12/17
栗本です
今日は冬休み前最後のレッスンでした。
あ~!!休みだー!!
子供達にはきちんと宿題を与えたけど。。。ちゃんとやってくんのかなぁ・・・
さて、
皆さんお待ちかね(?)
家に帰ってきてからグリューヴァインを作りました
ブログの更新にはなにかネタ的な物が必要ですからね、
私も疲れてグターっとなるだけじゃぁなくなるのでブログ様々です
さてさて、材料ですが、

赤ワイン(安いのでオッケー。私が買ったのは1.9ユーロ)
オレンジ(買い忘れたので今回は100%オレンジジュース。これでもオッケー)
さとう
ハッカク
なべ
分量はよくわかりません(笑
全てお好みで!
ハッカクは入れ過ぎに注意!入れすぎるとにおいがキツくなります
今回は1リットル対して4つ入れました。
ワインとオレンジジュースの割合は。。。。今回は7:3くらいかな
砂糖を多めに入れると美味しいですよ
味を見ながら全ての分量をお好みで調節してみてください
味見をしすぎると出来上がる前に自分が出来上がっちゃいますよ
煮詰めない方がいいです。

白いのはオレンジジュースに入っていた果肉です
コップに入れてお召し上がりください

外で飲むとさらに美味しく頂けます(笑
ドイツは今日も寒い!!
ただいまの気温-1℃
ベランダでの~もおっと
では~
酒好きの栗本でした
今日は冬休み前最後のレッスンでした。
あ~!!休みだー!!
子供達にはきちんと宿題を与えたけど。。。ちゃんとやってくんのかなぁ・・・
さて、
皆さんお待ちかね(?)
家に帰ってきてからグリューヴァインを作りました
ブログの更新にはなにかネタ的な物が必要ですからね、
私も疲れてグターっとなるだけじゃぁなくなるのでブログ様々です
さてさて、材料ですが、

赤ワイン(安いのでオッケー。私が買ったのは1.9ユーロ)
オレンジ(買い忘れたので今回は100%オレンジジュース。これでもオッケー)
さとう
ハッカク
なべ
分量はよくわかりません(笑
全てお好みで!
ハッカクは入れ過ぎに注意!入れすぎるとにおいがキツくなります
今回は1リットル対して4つ入れました。
ワインとオレンジジュースの割合は。。。。今回は7:3くらいかな
砂糖を多めに入れると美味しいですよ
味を見ながら全ての分量をお好みで調節してみてください
味見をしすぎると出来上がる前に自分が出来上がっちゃいますよ
煮詰めない方がいいです。

白いのはオレンジジュースに入っていた果肉です
コップに入れてお召し上がりください


外で飲むとさらに美味しく頂けます(笑
ドイツは今日も寒い!!
ただいまの気温-1℃
ベランダでの~もおっと

では~
酒好きの栗本でした
スポンサーサイト
| HOME |